労災 精神疾患最多
毎年、この時期に厚生労働省から発表される昨年度の労災の状況が公表されました。
詳細は、こちらへ。
厚生労働省ホームページ
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_00039.html
長時間労働やパワーハラスメントなどが原因で精神疾患にかかり、労災申請したのは1,732人(前年度比146人増)、労災認定されたのは506人(同8人増)で、いずれも過去最多だった。認定のうち、自殺(未遂含む)は98人。
労働環境が広く激変的にすごく良くなることは、時間もかかるでしょうし、たくさんの企業がある以上、一律に線引きする働き方なんて、なかなか厳しい現実もあるかと想像します。
従業員さんが抱える問題もいっぱいあるかと思います。企業としても経営のリスクをカバーできる労務リスクに対応できるものも考えておかないといけないのも現実です。
また7月からもこの厚生労働省、発表のデータをよく読み解き、多くの企業さまに情報発信していきたいと思います。
個人/事業者/法人さま向けの保険のご相談を承っております
保険のご相談をお待ちしております