ライフコートがスタートするまで No.3
昨年2月にライフコートがスタートしました。多くのみなさまにお祝いいただき、また見守っていただき、無事にスタートしましたが、そこに至るまでの道のりを知っているのは、本当にわずか・・・。
長編シリーズになりますが、少しだけ舞台裏をご紹介します。No.3として2020年度が始まり、フラッグシップ代理店のスタートが1年を切ってきた中で、進んでいきます。
ビジネスモデル・組織図の検討
- 前回の振り返り(損益計算書確認)
-
ビジネスモデル・組織図の検討
- 営業MTGについて
SJ/HL 4名
ビジネスモデル・組織図を発表
- ビジネスモデル・組織図
- 損保の業務プロセス管理ツールについて
SJ/HL 4名
今後の会議の前提整理
- 各自、意見交換
SJ/HL 4名
前回の振り返り/工程表の見直し
- 1〜45の項目を見直し
SJ/HL 3名
前回の振り返り/事務指標推進/ISO取得 内容共有/顧客管理体制・更改手順(マニュアル)
- 事務指標推進(合併時の目標値の設定)
- 顧客の属性把握方法
- 更改プロセス
SJ/HL 3名
営業務マニュアルの策定(内務の統一化)、保険料保管業務、事故対応体制、内務体制(業務プロセス)・事故処理体制(メンバー構成と役割分担)
- 業務マニュアル作成
- 保険料保管業務
- 事故対応体制/事故処理体制
- 内務体制(業務プロセス)
- 就業規則
- マイカー通勤管理規定
- 社有車の利用規定
- 給与規定
- 経費規定
SJ/HL 3名
損益計算書作成
- 【販管費】【損保売上】【生保売上】【人員計画】
SJ/HL 4名
損益計算書作成
- 販管費の確認
- 人件費について
SJ/HL 4名
損益計算書作成 事業計画書
- 租税公課、人件費率、他代理店合併/吸収
SJ/HL 4名
6/25、7/2を休み、事業計画書を仕上げる時間とする。 7/9をめどに事業計画書を完成させる。
新会社 事業計画書概要 発表
西東京市の大型保険代理店さまとWebにてMTG(新組織フラッグシップ代理店の事業計画の発表)
- 大型化代理店への道
- 提携、人材採用、M&Aのポイント
SJ/HL 4名
前回の振り返り
- 動画視聴
- 事業計画書作成
-
次回について(今後の頻度、内容)
SJ/HL 4名
事業計画書作成
- 競合分析(2) ~チャネル別~
- 乗合、専属の比較
- CRM、生保販売手法
- 具体的な取組について
- 過不足の確認
SJ/HL 4名
事業計画書作成
- 人員計画、更改手順・CRM、その他全体の確認
- 2021年度のクロスセルについて
- 団体推進・地場法人
SJ/HL 4名
各自共有事項
- 奈良県下の保険代理店の動き
- 代理店新設について
- 経営理念について
SJ/HL 4名
各自共有事項
- 経営理念について (11月中旬頃完成予定で作成する)
- お客さまに喜んでいただいた出来事→行動指針
SJ/HL 3名
経営理念作成/新代理店名について
- お客さまの声、代理店内で集めた付箋の共有
経営理念作成について
- 企業理念 案
- 経営理念 案
- 行動指針
- 理念の説明
- 社名 案
SJ/HL 4名
経営理念、社名の発表
ようやくこの時に決定いたしました。ここから2月のスタートに向けて、実務準備が急スピードで動き出します。
毎週、木曜日15時から18時まで(18時を越えることの方が多かった)という定例ミーティングを2年近く重ねて、多くの項目について議論できました。
またそこには、客観的に保険会社から見るとどうなのか、今までとこれからと踏まえて、率直にアドバイスをたくさんいただけました。厳しいメッセージもたくさんあり、でも、みらいに向けて期待をしていただけているメッセージもたくさんもらえ、2020年2月1日のライフコートのスタートの日には、やり遂げた感を感じながら、スタートラインに立つうえでの不安は全くありませんでした。
ライフコートの5年間を考えた事業計画書も一緒に完成できました。
また、今後、立ち上げメンバーのみなさまにライフコートの事業計画の進捗報告をしなければと思っております。
これだけ時間をかけ、また「保険代理店」の経営、事業計画について深く考える時間を作れたということで、この経験は、今後、他の代理店と協議、交渉する時に非常に役に立てるとも思っています。